iPhone8で声が相手に聞こえない時の対処法
Sponsored Links
目次
はじめに
購入したばかりのiPhone8で、よくこちら側の声が相手側に聞こえない現象が起きております。
通話相手が言うには、私の声が小さくなったり、こもったりと聞き取りにくいとの事です。
機種変更したばかりなになぜだろうか?故障なら補償期間内に交換して欲しいのですが、先ずはその確認作業です。
ドコモのあんしん遠隔サポートセンター
私はドコモに加入していますので、「あんしん遠隔サポートセンター」に相談しました。
対処法としましては、2つアドバイスされました。
マルチタスクの終了
ホームボタンを2度押して起動しているアプリを終了してくださいと言われました。
しかし、私は何も起動していませんでしたのでこれは該当しません。
再起動
次に再起動してくださいと言われましたが、サポートに電話する直前に再起動していた事を伝えました。
ですのでこれも該当しません。
担当の方も、私の声が小さくなり聞こえにくくなる現象を確認されました。
すると、音声不良なので、可能性は2つで、SIMカード不良の可能性があるのでドコモショップで点検してほしいとの事と、端末に問題がある可能性があるのでアップルに問い合わせて欲しいとアップルの番号をいただきました。
うーん、この2の確認だけですか?
Appleサポート
ドコモのあんしん遠隔サポートセンターから聞いたAppleのサポートに電話してみました。
IMEI番号の入力を要求されました。これは設定の中のデバイス情報で確認できます。
担当者につながる間にかかる音楽を色々選べるのが斬新でした。
SIMカードの抜き差し
SIMカードの劣化や接触不良のケースがあるので、SIMカードを抜いてもう一度入れなおして欲しいとの事でした。
可能ならばドコモショップでSIMカードを交換して確認して欲しいとの事でした。
通話が終わってから抜いてみました。
SIMカードの金色の部分が少しくすんでいる感じです。
これが原因でしょうか?少し様子をみます。
広告
通信オプション
モバイル通信の通信のオプションでデータ通信のみにして欲しいとの事でした。
はい、データ通信のみにしました。
IOSのバージョン確認
最新のIOSになっているか確認されました。
はい、最新ですのでこれは該当しません。
ボイスメモ
便利ツールの中のボイスメモを使って自分の声を録音して、音声状態を確認して欲しいとの事でした。
なるほど。この方法ならマイクの確認ができますね。
確認しましたが、大丈夫そうです。
スマフォケースや液晶保護フィルムの有無
スマフォケースや液晶保護フィルムがマイクを塞いでいる場合があるとの事でした。
マイクの部分の保護フィルムやケースには穴があいていて塞いでいないので問題無いかと思います。
まとめ
全ての対策をしてから、通話を20分程して相手に通話品質を尋ねた所、特に問題ないと回答をいただきました。
電波状況や色々な要因があると思いますが、今回の私の原因はSIMカードの抜き差しで解決だったのかもしれません。
追記
この現象を、仲の良いカメラのK村の携帯担当の方に話したら
「SIMはあまり関係ないと思いますよ」とのことでした。
じゃぁ、原因は何なのか・・・
*すべての人がこの方法で解決する訳ではございません。解決しない場合はAppleにご相談下さいませ。
最後までご覧いただきありがとうございました。
Sponsored Links