COSJOY 京都国際マンガミュージアム撮影日記
Sponsored Links
COSJOY 京都国際マンガミュージアムに撮影に行った時の事を書いていきます。
撮影させていただきましたレイヤーの皆様、有難うございました!
場所
京都国際マンガミュージアム
烏丸御池です
料金
京都国際マンガミュージアムの入館料とCOSJOY参加料が必要です。
注意事項
公式をご参考下さいませ。
室内の様子
↑ アイフォンで撮影したらぶれていました。
撮影
室内
背景が用意されているので使いましょう。
撮影2020年1月19日
上の写真は、まろにー様です。
HPへの掲載許可済みです。
階段
一般の方の邪魔にならないように気をつけます。
階段は暗いです。
しかも、館内はライトスタンド禁止です。
Sponsored Links
どう撮影するか、非常に悩みます。
撮影2020年1月25日
上の写真は、えもる様です。
HPへの掲載許可済みです。
外
外は、背景に苦労します。
芝生とか・・・
つか、この時期は寒いのでレイヤー様が風邪ひかないように気をつけます。
撮影2020年1月25日
上の写真は、みゅん様です。
HPへの掲載許可済みです。
2020年1月19日
この日が初参加でした。
この日は11時前に行ったのですが、受付で並ぶこともありませんでした。
というよりも、レイヤーさんはどこ?
この時間カメラマンは私1人・・・
仕方が無いのでマンガを読んで時間をつぶします。
この日は6人撮影させていただきました。
穴場ですね。
おかげ様でじっくりゆっくり撮影出来ました。
2020年1月25日
この日は、2回目の参戦です。
とあるフォトクラブの会長さんと行きました。
カメラマンさんは約7人確認しました。
知り合いのレイヤーさんと待ち合わせて来られている方も何組かいらっしゃいました。
身内撮りですね。
撮影した写真がレイヤー様のプロフ画像に使われた日には、めっちゃ嬉しいデース!
さて、また参加したら更新していきたいと思います。