舞妓さんや芸子さんを撮影できる京都のイベント
Sponsored Links
目次
はじめに
ここでは舞妓さんを撮影できるイベントをご紹介させていただきます。
無料で撮影できるイベントや、有料ですが撮影会などもあります。
私が参加したのや、その他参加したかったのをまとめていきます。
*ルールとマナーを守って楽しく撮影しましょう。
五花街で検索されると色々と調べられます。
祇園甲部、宮川町、先斗町、上七軒、祇園東を検索してくださいませ。
年間行事予定等が掲載されています。
これをチェックして撮影に出かけられるのも一つの方法です。
しかし、ここではそこではあまり掲載されないと思われるイベントを書いていきたいと思います。
*詳しくはイベント主催者のホームページでご確認下さい。
先斗町 ザ・プレミアム・モルツビアホール2019 in 歌舞練場
2019年8月11日~2019年8月25日
料金 5000円
芸舞妓さんのをどりを鑑賞しながらビール飲み放題!仕出し・おつまみ付き
撮影 2019年8月20日
*ブログへの写真掲載の許可取得済みです。
上七軒盆踊り
2019年8月11日(日)
芸子さん、舞妓さんのお手本を見ながら踊りを楽しめます。
特設屋台もあります。
ヨドバシカメラ 京都黄檗宗大本山萬福寺 舞妓はん撮影会 2019
日時 2019年6月2日
場所 黄檗宗大本山萬福寺
参加費 10,000円
芸妓さん1人に舞妓さん4人、カメラ講師が5人です。
詳細はヨドバシカメラのホームページでご確認下さい。
最近ヨドバシカメラさんは、撮影会に力を入れられております。
京都舞妓大撮影会
有料ですが、有名な先生方の指導があり、芸子さんや舞妓さんを撮影できます。
京都舞妓大撮影会写真コンテストが開催されます。賞金金額も大きいです。因みに第8回のグランプリの賞金は20万円でした。
グランプリ1名、準グランプリ2名、特選5名、入選20名、佳作50名の大盤振る舞いです。
入賞したい方は参加おすすめです。
力作ばかりで写真を見ると勉強になりました。
写真展が開催されていました。
全国から泊りがけで撮影に来られる方もいるとお聞きしました。
Sponsored Links
舞妓ともみじ大撮影会
有料ですが、有名な先生方の指導があり、芸子さんや舞妓さんを撮影できます。
舞妓ともみじ大撮影会写真コンテストが開催されます。
参加したいものです。
AMS写真館特別企画 京都の芸子・舞妓撮影会
有料ですが、溝縁ひろし先生(JPS会員・舞妓芸子に関する出版多数)の指導があり、芸子さんや舞妓さんを撮影できました。
AMSスタジオでの撮影です。ライティングもプロにお任せで、カメラの設定も教えてくれます。後はシャッターボタンを押すだけです。
綺麗な芸子さんや舞妓さんに適切な光、誰でもプロ級の写真が撮影出来ます。
定員は25名で、参加費は12,000円でした。
AMS写真館で撮影した写真展が開催されていました。
やはり、遠方から泊まりで撮影に来られる方もいたと聞いております。
先斗町 ザ・プレミアム・モルツビアホール2017 in 歌舞練場
2017年撮影 80D この距離で撮影出来ました。
これは1.5時間 4000円で舞妓さんの踊りが鑑賞でき、飲み放題で仕出し付きで、舞妓さんが各テーブルに挨拶に来られて、記念撮影もいっしょに出来る超お得なイベントでした。
普通芸舞妓さんの撮影は結構高額ですが、この金額は破格です。ありえません。
気に入ったので2日間行きました。日によって出演する舞妓さんが変わりました。
土日はチケットが早くに売り切れるそうです。ねらい目は、平日の早い時間との事でした。
混雑してチケットが取れないと嫌なので正直これはあまり教えたくありませんでした。
写真撮影されない先輩も参加されましたが、大満足されていました。
歌舞練場なんて普段行きませんから貴重な体験でした。
今年も是非とも開催して欲しいです。
広告
高瀬川舟まつり
秋分の日に開催されます。
去年はチャンバラやお茶席や落語や音楽イベントがありました。
チャンバラは動き物撮影の練習に最適でした。
落語は大学の落研の方でした。
お茶席は有料ですが、至近距離で舞妓さんを撮影出来ます。
道から望遠でお茶席の舞妓さんを撮影している人を尻目に、お茶席で優雅にお茶とお茶菓子を頂きながら撮影出来ました。
2017年撮影 80D お茶席の様子です。ぼかし処理しております。超べっぴんさんどすた。 この距離で撮影できました。
2017年撮影 80D お茶菓子です。 一口サイズで食べやすかったです。
但し、席の数より参加希望者が多いので、入れ替りに協力しないといけません。
去年は舞妓さんの撮影時間もありました。
これは望遠レンズ必須です。事前の場所取りが大事になります。
また情報を仕入れたら加筆更新したいと思います。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。