2018年(平成30年)第31回京都府 マーチングコンテスト (第46回 関西マーチングコンテスト予選)を撮影 マーコン

Sponsored Links

はじめに

ここでは、2018年(平成30年)第31回京都府 マーチングコンテスト (第46回 関西マーチングコンテスト予選)を

α7Ⅲで4K動画撮影した時の事を書いていきます。

α7Ⅲのレビュー記事はこちらです。

http://yakudachi-helps.com/ilce-7m3/

 

 

*演奏中の写真や動画はSNS等に上げる事は禁止されております。

京都府吹奏楽連盟の方がアナウンスされていました。

ここでは演奏中の写真や動画は載せませんので、予めご了承くださいませ。

 

 

撮影 2018年9月9日 SONY α7Ⅲ FE 24-105 F4 G

 

日時等

2018年9月9日(日)

中学校の部 10:30 開演

成績発表 12:30 頃

 

高等学校以上の部 13:00 開演

成績発表 14:40 頃

場所 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘体育館(駐車場400円)

当日入場券 1000円 前売 700円

小学生以上は有料

パンフレット 300円

 

開場 9:30

当日券配布 8:30

 

主催 京都府吹奏楽連盟・朝日新聞社

 

 

注意事項

 

駐車場 満車になります。

公共交通機関 京阪宇治駅やJR宇治駅からバス等で行きましょう。

 

会場内で三脚を立てた写真・ビデオ撮影は指定業者以外できません。

三脚で撮影している方には注意や指導が入ります。

一脚は使用可能です。

動画撮影される方は一脚があると便利ですよ

揺れている動画は観れたものではありませんから。

新品は高いという方は中古のご検討も良いと思います。

一脚のレビューはこちらです。

http://yakudachi-helps.com/tripod/

 

 

手前の手すりにカメラ・ビデオを固定しての撮影も禁止でした。

係りの方に聞きましたが、通路での撮影もNGでした。

あくまで、席について撮影してくださいとのことでした。

 

カメラのフラッシュ撮影は、演技者がフラッシュに驚き演奏の音程や演技に支障が出る恐れがありますので厳禁です。

(あくまでも、マーチングコンテストですので、出場する中学生や高校生の立場を考えましょう)

ビデオのライトを点灯した撮影も禁止です。

カメラのフラッシュ発光禁止を確認しましょう。

フラッシュのレビュー記事はこちらです。

http://yakudachi-helps.com/flash/

 

観客席から普通のフラッシュ使っても実際撮影は無理ですね。

観客席から普通のビデオライト使っても無理ですね。

なぜなら、会場はこんな感じです。

この距離ですから。

 

撮影 2018年9月9日 SONY α7Ⅲ FE 24-105 F4 G

 

マナーとして、携帯電話やスマートフォンの電源は切っておきましょう。

 

カメラはミラーレスでサイレントにして撮影するのが良いでしょう。

一眼レフの場合ミラーショックの音を隣りで動画撮影している方のマイクが拾ったらえらいことです。

 

広告

Sponsored Links

 

お目当ての出場高校を観て退出されるのはいいですが、廊下で大きな声でしゃべらないようにしましょう。

次の出場校の演奏が台無しになります。

 

女性のお手洗いは長蛇の列になります。

あまりに混んでる場合は別の建物に行けば空いていました。

熱中症にならないように充分水分を補給しつつ、飲み過ぎに注意しましょう。

 

 

席はどこがいいのか

さて、場所取りといいますか

撮影ポイントはどこから撮影するのがいいでしょうか?

上の写真で、Bに近い場所が理想と思います。

B付近は関係者席が多かったです。

審査員もB付近に座ります。

フロアーのB側に指揮台が置かれます。

ですので、Bに限りなく近いAが理想と私は思います。

入場口からの入場シーンも撮影しやすいでしょう。

Cの出口側は廊下で話す人の声が響いて入りますので録画・録音される方には厳しい場所です。

写真だけなら問題無しです。

 

私が座った席からα7Ⅲで4K動画を撮影し、家に帰って確認したら廊下で係りの方が

「再入場されるには再入場券が必用です」と音声が入っていました・・・

更に子供の叫ぶ音声も入っていました。

一番お目当ての学校だったのに・・・

6分間に青春の全てを注ぎ込んだ演技です!

朝は授業が始まる前から練習し、夜遅くまで練習し、土日も祭日も夏休みも全て練習に明け暮れているのです。

その6分間の撮影に・・・

この日は雨が降ったので、傘は立てずにねかして置いてくださいとアナウンスがあったくらいなのに。

万一立てていた傘が倒れたら、その音をマイクが拾うと各校の演技の動画撮影に悪影響が出るからですとアナウンスしたのに。

小さい子供の入場は禁止すべきですね。

 

リベンジ撮影したいのですが・・・

色々と問題があるようで、

はたして来年主催者は写真や動画の撮影を許可してくれるのでしょうか?

答えは既に出ているのかもしれませんが・・・

 

できればα7Ⅲで

きれいな4K動画を

なんとか朝早くから並んで場所取りをして

いい席から撮影したいです

 

 

撮影 2018年9月9日 SONY α7Ⅲ FE 24-105 F4 G

上の写真は私が取れた席から撮影しました。

 

私は8時前に体育館に並びましたが、既に300人位行列が出来ていました。

かなり早くから来られているのですね。

携帯椅子や、レジャーシートや、マット、食べ物・飲み物等皆さん用意が完璧です。

 

 

 

金賞 ゴールド金賞

金賞と銀賞の発表の時に、聞き取りにくいので

金賞は、「ゴールド金賞」と発表されます。

この、京都府大会でゴールド金賞を獲得した学校の中から、

関西大会に出場する学校を選びます。

 

関西マーチングコンテストは

2018年9月23日、丸善インテックスアリーナ(大阪市中央体育館)であります。

そこで、また金賞を獲得した学校の中から全国大会へ出場する学校が選ばれます。

 

第32回京都府マーチングコンテストは

2019年9月8日ですね。

動画が撮影出来ることを切に願います。

 

追記

第32回京都府マーチングコンテストは

会場内での撮影・録音・録画が全て不可能でしたので

ショックのあまり行けませんでした。

 

 

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

おすすめ